北口本宮冨士浅間神社 神楽奉納2022年3月29日、霊峰富士を御神体とする山梨県の北口本宮冨士浅間神社にて、正式参拝に伴う神楽奉納をさせていただきました。主祭神である木花開耶姫の舞を、その御子神である火闌降命(海幸彦)と獅子による露払いの隼人神楽とともにお納めいたしました。隼人神楽の曲を作ってくださった篠笛奏者のミカド香奈子さん、和太鼓奏者の小林太郎さんにもご参加いただき、生演奏で舞うことができました。2022.03.29 01:00奉納舞活動報告
西徳寺 聖徳太子奉讃会 音楽法要2022年3月22日、いつもお世話になっている地元寺院・西徳寺で行われた聖徳太子奉讃会 音楽法要にて、聖徳太子に捧げる舞を奉納させていただきました。お坊様方によるお経での法要が勤まったあと、当団代表・百合之介が若き日の聖徳太子を演じる舞をお納めしました。また、西徳寺合唱団エコーの指導者である古澤利人先生とのコラボでは、鳳凰の頭をつけてゆったりと舞わせていただきました。お受け入れくださった西徳寺の皆様に深く御礼申し上げます。2022.03.22 01:52奉納舞活動報告